残業無しって本当ですか??
こんにちは!
『残業無し』というワードを聞いて、
皆様はどういうイメージをお持ちでしょうか??
唯一内定をもらった医療機器メーカーへ営業職として転職することになった伊藤さん(仮)。転職を決めるにあたり何より惹かれたのは、求人票に記載された「残業なし」という条件だ。「前職が不本意な残業だらけだったので、今度こそは残業のない生活を、と思っていた」というが、そんな理想は入社してすぐに砕かれた。
「初出勤の日、私自身は定時の18時に帰宅できましたが、オフィスを見渡すと他の社員は皆残業していたんです。これはおかしいぞ、と思いましたね。そして私にも残業が課せられるようになるまでに、そう時間はかかりませんでした。それからは21時くらいまで残業をするのが当たり前になったんです」
入社してすぐに、求人票の「残業なし」を鵜呑みにしてしまった自分の甘さを反省したという。
「残業がないなんて全くの嘘で、実際は毎日3時間以上の残業がありました。他の社員は皆当たり前のように残業していたので、私だけ早く帰るわけにもいきません。空気を読んで、一緒に残業する他ありませんでした」
結局、勤め始めて2年ほどで再び転職することに。転職先が決まらないことに焦って転職先を決めてしまったことを、伊藤さんは今でも悔やんでいる。
「残業のない会社に行ったら平日に美味しいお店を巡ったり、趣味に費やす時間に使おうと楽しみにしていたんです。でも結局、2社目でも深夜まで残業することが多かったため、それは叶わぬ夢となりました。そのせいで2年間を棒に振ったような気持ちですし、新たに転職活動をしても面接では必ず短期で離職した理由を聞かれてしまいます。2社目の転職先は、もっと慎重に見極めればよかったなと後悔していますね。」
なるほどなるほど。
確かに結局残業しないといけない所は多いですよね。
でも安心してください。
梅田ゴールデン倶楽部、ガチで残業ないですから✨
シフト時間通りあがれます。
趣味に没頭出来ます!
飲みにも行けます!
野球観戦も出来ます!
ご興味ある方はお早めにご応募くださいませm(__)m