【インタビュー】Amazon配達員から梅ゴスタッフへの転身① | 【公式】梅田ゴールデン倶楽部 スタッフ求人サイト

カテゴリ : 給与関連

【インタビュー】Amazon配達員から梅ゴスタッフへの転身①

こんばんは!

在籍スタッフ紹介&インタビュー🎤✨

本日は、遅番の【吉田さん】にご協力頂きました!

それではどうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・

しばさき「吉田さん早速ですが、当店って何がきっかけで働く事になったんでしょうか?」

吉田さん「実は、先輩スタッフからの電話がきっかけでした。先輩スタッフの兄弟が僕の友人でして、誰か仕事探している人はいないか?という電話でした。本当にその時たまたま横にいたのが僕です(笑)」

 

しばさき「ええ、そんな偶然があるんですね?!ちなみに、当時はどんなお仕事をしてたんでしょう?」

 

吉田さん「当時から今もですが、Amazonの配達員をしてました!」

しばさき「イメージでいうとこんなやつでしょうか?」

吉田さん「まさに!毎日見る光景です(笑)」

しばさき「言える範囲で大丈夫なのですが、雇用形態ってどんな感じなんでしょう?」

 

吉田さん「業務委託契約で、個人事業主扱いで勤務しています。出勤時間も自由なんです。」

しばさき「興味半分なんですけど、お給料ってどういう感じなんでしょう?1件〇円とか?」

吉田さん「それが説明難しいんですけど、6時間で11000円~12000円みたいに枠が決まってて、枠を取り合うんです。それまでの勤務実績や勤怠の状況で配達員にもランクが決まってて、ランクが高い人が良い枠を取っていくみたいな。そんな仕組みです。」

しばさき「へぇ~!結構シビアな感じなんですね💦配達員の仕事の大変なことを教えて欲しいです!」

吉田さん「まず、配達時の肉体労働ですよね(笑)シンプルに重い&しんどい。加えて今の時期みたいに気温が極端だとかなりきついです。後は、車を停めておかないといけないんですけど、駐禁の目だったり、敷地内には止めれなくて怒られたりと、そのストレスはすごいです。」

しばさき「確かに!こんな猛暑、歩いているだけでもしんどいのに、配達の仕事をしているなんて尊敬します( ノД`) ちなみに、今はWワークだと思うんですけど、勤務の比率はどんな感じでしょう?」

吉田さん「以前は、Amazon配達を週3~4くらい、梅ゴでの勤務を週3~4くらい、時間は19時~ラストで勤務してました。」

しばさき「ふむふむ。その時のお給料ってどんな感じだったんでしょう?」

吉田さん「リアルな話Amazonが15万円前後、梅ゴが20万円くらいで月35万円切らない様に計算してAmazonのお仕事も組んでました(笑)」

しばさき「なるほど!ちなみに今はどんな感じですか?」

吉田さん「正直Amazonほとんど入ってなくて、梅ゴばっかり入ってます(笑) 体力的にこっちの方が楽だし、時給換算すると梅ゴの方が良かったりするんで」

しばさき「最近いっぱい出勤していただいてめっちゃ助かってます!!」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

吉田さん、いっぱい教えて頂いて、

少し長くなりそうなので、2部制に分けさせてくださいm(__)m

 

当店ではWワークも大歓迎です!

週2日から、1日6時間からでも大丈夫です!

今スタッフが足りてません💦

少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せくださいませ♪